2025.4/19
今日も良い天気で……きっとがいせん桜通りは、観光客も多いだろうってことで、でも、午後は、官舎でWEBや音楽しておいて……夕刻から倉敷へ。
前庭にも少しハナ。
霧~新庄村以外の喧嘩全域が農部注意報でした。

雨上がり七日、雨粒。
さて、出勤。
_thumb.jpg)
そして、社協と保育園の間~公民館の裏手が枝垂桜も一気に開きました。
染井吉野もまだ、満開。
圧倒されますね。
ポストまで行くので、歴史民俗資料館の傍も抜けます。

橋の向こう(診療所の裏手は枝垂れ桜)。
ピンクの濃淡が美しい。
咲く時は、一気ですね。
さて、午前中の仕事です。
_thumb.jpg)
さて、終業……辛夷も良いですね。
あら、八重桜が膨らんできました。
そして、社協の庭のヤマザクラ。
可憐です。
そして、紅葉。
青空!!
この前、倉敷から持って帰ったケーキ。
官舎の前庭。
_thumb.jpg)
さて、17:30くらいから移動なんですが……暗くなってきて、でも、どこかに立ち寄ろうって……槇谷ダムです。吉備中央町。

【高梁川合同堰で取水した高梁川の水がとどかないため、貧弱な水源である落合川(高梁川水系槙谷川左支川)やため池に頼っている地域において、不足しがちな農業用水を確保する。】
【それとともに、ダム下流の落合川、槙谷川沿いの農地を洪水被害から守るために岡山県農林水産部において建設され、平成元年度に完成したダムです。】
どんどん黄昏が深くなっていきます。
また、昼間にも来てみましょう。
_thumb.jpg)
一度、吉備中央町からの広域農道から曲がって降りた道は、結構、細かったけどなぁ。でも、結構、上って行く車が多かった。
_thumb.jpg)
八重桜が満開。
良い感じです。
さて、今日は、ご飯は食べて帰るねって言っていたので、総社市に入って、見掛けた森本拉麺店。
豚骨醤油炙りバター乗せと餃子……替え玉とごはんが無料ってことで……なんと珍しく替え玉しました。
フロアー担当のバイトの女子がまだ新人さんぽくって応援したくなりました。
_thumb.jpg)
そして、出発の時、Iさんから頂戴アゲインの椎茸。
_thumb.jpg)
さらに今年は美作ビアワークスのサルナシ・エール。
_thumb.jpg) |