LIVE etc. 予定

5/03:勝山しんまちマルシェ・Lu Ca & UGにて。 5/11:KAZさんとのコラボ「ギャラリー故郷の心」@笠岡 5/25:勝岡山西側緑道公園フォーク・ステージ・Lu Ca & UGにて。 6/20:普門寺あじさい祭、ソロでピアノ弾き語り 7/05(or06):美袋大国屋マルシェ+花火・Lu Ca & UGで 7/06:阿智の風7周年記念ライブ:ケセラセラスペシャルで
2025年5月のあれこれ:上旬

2日:朝も若干、うすら寒い一日でしたが、後半には、よく晴れてきましたね。
そして、雨上がりです。
八重桜も雨粒を湛えています。
大型連休になりますね。花びらも散っています。
  

さて、昼……青空が少し広がってきています。
職場の裏手の枝垂桜日誌……可也散って、その上、葉桜に。
それでも、ステキですよ。
そして、役場前を過ぎていきましょう・
  
さて、新庄川沿いの駐車場に、源氏花桃。
きれいだなって思っていましたが、なかなか、足を運べなくって……少し、盛りを過ぎました。
これも美しいのです。
さて、官舎に戻るのに……公民館横の八重桜。
この葉は、桜餅の葉っぽいですね。
春いっぱい!!
今日は、歴史民俗資料館が、大型連休仕様なのか、電灯も点いていました。
よく見えますね。
消火器??
昼の青空。
  
だんだん、水が張られた田圃が増えるといいですね。
  
そして、八重桜。
退勤時……夕暮れ時。
アロニア・メラノカルパ。
良い花……秋には濃い藍の実。
この時期、田圃に映る空がステキです。